ストラスブルグでフォアグラ(北フランス)
ドイツとの国境に近いストラスブルグへ。ここはフォアグラ発祥の地です。
ということで早速フォアグラを。奥の白っぽいのがあひるのフォアグラ。手前の赤っぽいのが鴨のフォアグラです。カモのほうが臭みが少なくておいしいですね。添えてたるフィグのジャムと一緒に食べるとくどっぽさが解消されて美味しくいただけます。
ほかの方たちはフォアグラの後にわらじのようなステーキを食べていましたが、私はフォアグラだけでも胃がもたれ気味なので、さっぱりとチキンサラダを食べました。
« カフェ・ドゥ・ラペ(Paris) | トップページ | ストラスブルグのお菓子(北フランス) »
「旅日記」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント