村上開新堂でランチ
前からずっと気になっていた村上開新堂のランチをついに実現しました。店の入り口からして閉鎖的な感じで「お得意様のための特別の場所だぞ」という雰囲気を醸し出していました。これは前菜のアナゴのフリット。さすがちょうどよい塩加減で上品なお味です。
黄金にきらめくコンソメスープ。毎日食べたくなるようなやさしい味なのに深みがあってさすがといった感じ。
白身魚のソテーアボガド添え。どこのレストランに行っても思うのですがやっぱり塩加減って大事ですね。村上開新堂はさすが先代からの言葉通り、素材を活かすだけの塩加減ですね。
そしてこれ!デザートのゼリー!美しい!ここから好きなものを2つ選びます。
私は抹茶とミルクをチョイス。見た目よりしっかりした歯ごたえで結構な食べ応え。
ぜひとも夜に来てみたいですが、顧客さまからの紹介がないと無理とのこと。残念!
« ららぽーと柏の葉「サバティーニ」でディナー | トップページ | パティスリー ピエール・ガニェール »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- トマトとチーズのパスタ(クワトロ・スタジオーネ)(2008.03.28)
- 一品楼(小岩)(2008.03.23)
- 味の三平(札幌)(2008.03.21)
- Uguis(小樽)(2008.03.21)
- ビストロ・トワムートン(札幌)(2008.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント