かんずり
容器のかわいさに惚れて初めて「かんずり」を購入しました。かんずりとは「秋の収穫後に塩漬けしたトウガラシを、冬場に3日ほど雪の上にさらすことによって雪があくを吸い取り、さらし終わったトウガラシは紛砕され、塩や柚子、麹などと混ぜて3年寝かせた香辛料」なんだそうです。辛さの中にほんのりと甘味があるそうです。さてどんな料理に変身させようか楽しみです。
« 新丸ビル「POINT ET LIGNE」 | トップページ | ブラックベリータルト »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- トマトとチーズのパスタ(クワトロ・スタジオーネ)(2008.03.28)
- 一品楼(小岩)(2008.03.23)
- 味の三平(札幌)(2008.03.21)
- Uguis(小樽)(2008.03.21)
- ビストロ・トワムートン(札幌)(2008.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント