ハワイウェディング「アクセサリー編」
ドレスが決まった後はアクセサリー探しです。必要なものは「ピアス&ネックレス」「グローブ」「シューズ」。まずシューズ。安くてよいデザインの靴はないかなとネットでググりまくって気に入ったのがこの「ねこのくつやさん」。サイトに「欧米では、花嫁はレンタルのシューズは、履きません。靴は花嫁の人生を表します、白いピュアなシューズでバージンロードを歩みます。」と書いてあったので、私も白いピュアな気持ちで嫁にいきたいぞっ、ということで、日本人ですが真新しいシューズを購入することにしました。
私が購入したのはこの「【ブライダル】英国ピュア&プレシャス社製ウエディングシューズ ケイト UK3」。ハワイなのでストッキングなんぞは履きたくないということでサンダルです。ただ靴は足型が合わないと最悪なので、ねこのくつやさんにお願いしてサンプルを2サイズ送ってもらうことになりました。おかげでジャストサイズで挙式当日もお気に入りのピュアな靴を履いて幸せでした。
靴はサテンなので挙式が終わったら黒とか濃い色に染めなおすと、ちょっとしたパーティにもはいていけそうです。
そしてグローブもドレスに合う感じということで細かなパールが付いたものでハワイなので透ける感じのものということでググりまくり。そして見つけたのが「ヴィーヴ・ラ・マリエ」さんのデザインパールグローブ。
ショートグローブでオーガンジー素材、そしてランダムに飾られたベビーパールが私のドレスのイメージにぴったり。
次に「ピアス&ネックレス」。これはググった中で気に入ったデザインがあったのですが、友人がビーズ細工を得意としていることを思い出し相談したところ「簡単につくれそうよ」ということで作ってもらうことに。さっそく友人と浅草橋の「KIWA」へ。モデルとなったものは人工パールで作成されていたのですが、友人のアドバイスにより天然の淡水パールで作ることに。
出来上がったものがこれ。淡水パールとパールの間にも細かなスワロフスキークリスタルビーズが入っていてパールなんだけどきらきら感もあり大満足。結婚式じゃなく普段使いもできるデザインなのがグッド!
そして身につけるものではありませんが、挙式に重要な役割を果たす「リングピロー」。どんなものにしようかと迷っていたところフラ友達がブリザードフラワーで作ったピローをプレゼントしてくれました。友達って本当にすばらしい!私はいろんな人に助けられてるんだなってしみじみ感じちゃいました。
奥にあるのがリングピロー。手前のちょっとボケているお花はフラワーガールのブーケです。
« ハワイウェディング「ドレス編」 | トップページ | ハワイアンウェディング「ウェディングブーケ編」 »
「ハワイウェディング」カテゴリの記事
- ハワイウェディング「挙式当日」(2007.07.14)
- ハワイアンウェディング「挙式前日」(2007.07.13)
- ハワイアンウェディング「パーティ仕込み編」(2007.07.11)
- ハワイアンウェディング「ウェディングブーケ編」(2007.07.11)
- ハワイウェディング「アクセサリー編」(2007.07.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント