新丸ビル「Il Calandrino」でランチ
新丸ビルにある「Il Calandrino」でランチをしました。ここのレストランのシェフ マッシミリアーノ・アライモはミシュラン史上最年少で三つ星をとったんだそうです。このパンはライ麦パンと玉ねぎのフォカッチャです。
ショップオリジナルのムラーノのガラスコップ。B1フロアのショップで購入することもできますが結構なお値段で断念。親指のところがくぼんでいるのがポイント。
軽い前菜“チケッティ”3種。真中はポレンタの上げたものの真中にツナサラダがはさまったもの(ツナじゃなかったかも・・・)
グラスに入っているのは冷たいパンのグラタン
ソーセージみたいのはエビのすり身を蒸したものだそうです。
名物「スパゲッティ アッラ カルボナーラ “イル カランドリーノ”」です。このカルボナーラ隠し味に八角が使われていて、生クリームは使っていなく卵のみなのだそうです。見た目よりさっぱりしていて食べやすかったです。
メインは魚をチョイス。確か「めごちの地中海仕立て」(魚の種類に自信なし)。お魚の上にある赤い帯は濃縮トマトのソースで、その下には紙のように薄いモッツァレラチーズがのっています。チーズが良いコクを出していました。
デザートは特製ティラミス。このティラミスは変わっていて、マスカルポーネのクリームをエスプレッソのクリームのようにアワ立てて、その中にエスプレッソのシャーベットが浮かべてあるデザートでした。見た目は大きいのですがとてもさっぱりしていてこのデザートはすごいと思いました。
帰りにB1フロアのショップでこの写真のピンクペッパーのラングドシャとモッツァレラディブッファーラを購入。
« デルレイ大人買い | トップページ | 新丸ビル「POINT ET LIGNE」 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- トマトとチーズのパスタ(クワトロ・スタジオーネ)(2008.03.28)
- 一品楼(小岩)(2008.03.23)
- 味の三平(札幌)(2008.03.21)
- Uguis(小樽)(2008.03.21)
- ビストロ・トワムートン(札幌)(2008.03.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント