AMERIGO
今日はボローニャ郊外の町サヴィーニョにあるトリュフの名店「AMERIGO」が経営している宿泊施設に泊まります。もちろん食事は「AMERIGO」です。
宿泊施設の部屋はたったの4部屋。それぞれデザインが違っていて私たちはロフトがあるタイプの部屋をチョイス。
ロフトはとてもムーディー
外には猫がお昼寝中
いよいよお食事です
つまみのパン。中にハムが入っています。
ポレンタのトリュフのせ。このトリュフは確か夏トリュフだったと思います。それにしてもトリュフの量が半端じゃない!!
川魚の燻製。ほっとする味。
フンギのパスタ
羊肉のラザニアトリュフのせ
フライドエッグトリュフのせ。これはシンプルな料理だけにトリュフの香りが引き立ってました。一番のお気に入りの料理です。
テイクアウトも可能な野菜の瓶詰
朝絞めたという羊の各部をいろいろ料理してくれました。が・・・私はあまり得意ではないので脳みそのフライだけちょこっと食べました。
メニューにあるデザートをすべてオーダー。これはブラッドオレンジのソルベ。
パイナップルのケーキ
ズッパ
グレープフルーツのソルべ
ミルクジェラートのバルサミコかけ
チョコレートプディング
アイスクリームケーキ
卵のジェラート
最後のプチデザート。パスタの中にアーモンド生地が入っていました。
« イタリアのお菓子たち | トップページ | サヴィーニョの町並み »
「旅日記」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント