2005年2月13日北海道旅行3日目
今日はちょっとゆっくり起床。朝とランチを兼ねて先日地元の友人に勧められたスープカレーのお店「イエロー」へ。
チキンスープカレー辛さ普通です。野菜がたっぷりでいい感じ。トッピングにチーズを頼んだらなんとライスに乗ってきました。びっくり。
スープカレーを堪能後、電車で小樽へ。小樽の「ルタオ」の喫茶でチーズケーキ(ドゥーブルフロマージュ)とプリンを注文。どれもやさしい味。ドゥーブルフロマージュはなんでもTVで紹介されたらしく売り切れ状態らしいですね。でもイートインなら問題なく食べられます。
夕方暗くなったので「小樽雪あかりの路」開催会場の運河へ移動。移動中の道にもこのように色とりどりの明かりが。
運河にやさしい自然の炎の光でとてもロマンチック。私は札幌雪まつりの雰囲気よりこちらのほうが好き。
夜は運河沿いのホテル「ノイド」のレストランへ。この後大変なことが起こります。
料理の写真が前菜しかない理由は、なんと飛行場へ向かう電車が思いのほか本数がなく、30分でコース料理を食べないといけないという状況に。なんとか食べ終えて、急いでタクシーでJRの駅へ向かったところ・・・
な、なんと人身事故で電車が止まってる!あわてて札幌行きのバスに飛び乗ったけど、結局千歳に着いたのは飛行機が飛び立った後でした。。。一応JRに対応をお願いしましたが宿泊費は出せないということで、仕方なく近くのホテルに宿泊。とんだ旅の結末になってしまったのでした。
« 2005年2月12日北海道旅行2日目 | トップページ | 2005年2月26日ペリカンハウスランチ »
「旅日記」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント